menu close
MENU

ロシア語学科BLOG

  • 2016.03.31
    ロシア語学科56期生が卒業しました。

    秋山 真一 前日までの寒さがひと段落して暖かくなり、桜もチラホラと咲き始めた3月25日、午前9時30分より東京国際フォーラム・ホールAにて上智大学の学部学位記授与式が執り行われました。ロシア語学科の総代には佐藤文音(さと…

    ロシア語学科 教員BLOG
  • 2016.03.04
    ぺトロザヴォーツクで日本語ガイドブックを作りました!

    ロシア語学科 4年 桜井 健人 こんにちは。ペトロザボーツク大学で一年間交換留学をしていた桜井です。今回は自分の留学について書かせていただこうと思います。 私がこの大学に志望した大きな理由は、穏やかな田舎の雰囲気の中、日…

    ロシア語学科 留学BLOG ロシア・ユーラシア
  • 2016.03.03
    モスクワからトヴェリへ

    秋山 真一  こんにちは。今回はモスクワの北西170キロほどにあるトヴェリという街を紹介しようと思います。トヴェリはモスクワとサンクトペテルブルクを結ぶ交通の大動脈の途中にあり、モスクワからサプサン(ロシア語で「ハヤブサ…

    ロシア語学科 教員BLOG
  • 2016.02.21
    ロシア国立人文大学での短期留学

    ロシア語学科 2年 高橋 千明  こんにちは。2年生の高橋千明です。私はこの2月に2週間モスクワのロシア国立人文大学というところで短期留学をしてきました。現地での経験について報告します。   私は韓国、中国、アメリカ、チ…

    ロシア語学科 留学BLOG ロシア・ユーラシア
  • 2016.02.15
    ペトロザヴォーツクの第一印象

    ロシア語学科 2年 溝口 莉衣奈 ロシア語学科2年の溝口莉衣奈です。日本から丸二日かけて2月6日に留学先のペトロザヴォーツクに無事着きました。 今回はロシア語学科の2・3年生8人でペトロザヴォーツクに1年間留学することに…

    ロシア語学科 留学BLOG ロシア・ユーラシア