menu close
MENU

教員BLOG

  • サバティカル雑記
    2018.03.28
    サバティカル雑記

    伊達 聖伸  2017年度、私はサバティカルで、カナダはケベック州のモンレアル(モントリオール)にて1年間を過ごしました。サバティカルとは、大学教員が一定期間勤続したあとに取得できる研究休暇のこと。大学教員の仕事は「研究…

    フランス語学科 教員BLOG
  • 卒業集会開催
    2018.03.26
    卒業集会開催

    土手の桜も開花した快晴の本日3月26日に卒業式が開かれ、フランス語学科からは79名が巣立っていきました。午後からの学科別集会では、7名の学科教員の出席のもと、学科長の岩崎先生が祝辞を述べられました。本年度卒業生は、201…

    フランス語学科 教員BLOG
  • 2018.03.13
    2017年度在外履修の終わりに

    川名真矢 ドイツ語学科では2年次の秋学期、原則としてドイツ語圏に留学することになっています。今年度も50名ほどの学生がドイツあるいはオーストリアで半年間を過ごし、去る2月23日に最終試験を受験しました。 四谷とケルンの会…

    ドイツ語学科 教員BLOG
  • 2018.02.12
    卒論発表会を行いました。

    秋山 真一  1月31日(水)に12号館302教室で2017年度のロシア・ユーラシア研究コースおよびロシア語学科在籍学生の卒業論文発表会が行われました。今年度は14名の学生が卒業論文を執筆しましたが、当日1名が欠席したた…

    ロシア語学科 教員BLOG
  • Faculty Spotlight: Professor Mitsuyo Sakamoto, a specialist in  Linguistics.
    2018.02.07
    Faculty Spotlight: Professor Mitsuyo Sakamoto, a specialist in Linguistics.

    Professor Mitsuyo Sakamoto grew up in Canada. Due to the influence of being born in a multicultural country, s…

    英語学科 教員BLOG