menu close
MENU

教員BLOG

  • 2017.12.02
    外国語学部語劇(12月10日開催)に英語学科もゲスト出演!

    12月10日(日)に上智大学外国語学部語劇祭を10号館講堂にて開催致します。 イスパニア語学科・ロシア語学科・ポルトガル語学科の3学科による上演となります。今回は、英語学科もゲスト参加します。 英語劇(ゲスト参加) 10…

    英語学科 教員BLOG
  • 2017.11.04
    西アフリカ短信(2)

    矢澤 達宏 ポルトガル語学科教員の矢澤です。 連投になりますが、昨日の続きを投稿します。 今回の西アフリカ滞在の経緯については、前回の投稿をご覧ください。 カボベルデ、ギニア・ビサウのほかにセネガルやガンビアを訪れたのは…

    ポルトガル語学科 教員BLOG
  • 2017.11.04
    西アフリカ短信(1)

    矢澤 達宏 ポルトガル語学科教員の矢澤です。 今年度は研究休暇をいただいています。 学科生の皆さんはお元気でしょうか? そして、それ以外の皆さん、こんにちは。 私はポルトガル語圏の国を中心としたアフリカ地域研究とブラジル…

    ポルトガル語学科 教員BLOG
  • 2017.09.28
    村田先生が栄誉教授の称号を授与されました。

    秋山 真一  村田先生は、9月4日、ウクライナのザポロージエにある古典私立大学において、同大学のV. G. オガレンコ学長より、栄誉教授号を授与されました。村田先生は古典私立大学において約8年にわたり、レクチャーや演劇指…

    ロシア語学科 教員BLOG
  • Faculty Spotlight: Professor Mafuyu Kitahara, Director of the Phonetics Laboratory
    2017.09.14
    Faculty Spotlight: Professor Mafuyu Kitahara, Director of the Phonetics Laboratory

    Professor Mafuyu Kitahara finished his B.A. and M.A. at Kyoto University and afterward completed his Ph.D. at …

    英語学科 教員BLOG