menu close
MENU

教員BLOG

  • 2017.11.04
    西アフリカ短信(1)

    矢澤 達宏 ポルトガル語学科教員の矢澤です。 今年度は研究休暇をいただいています。 学科生の皆さんはお元気でしょうか? そして、それ以外の皆さん、こんにちは。 私はポルトガル語圏の国を中心としたアフリカ地域研究とブラジル…

    ポルトガル語学科 教員BLOG
  • 2017.09.28
    村田先生が栄誉教授の称号を授与されました。

    秋山 真一  村田先生は、9月4日、ウクライナのザポロージエにある古典私立大学において、同大学のV. G. オガレンコ学長より、栄誉教授号を授与されました。村田先生は古典私立大学において約8年にわたり、レクチャーや演劇指…

    ロシア語学科 教員BLOG
  • 2017.09.14
    Faculty Spotlight: Professor Mafuyu Kitahara, Director of the Phonetics Laboratory

    Professor Mafuyu Kitahara finished his B.A. and M.A. at Kyoto University and afterward completed his Ph.D. at …

    英語学科 教員BLOG
  • 2017.09.13
    ゼミ合宿

      今年も鬼怒川でゼミ合宿を行い、倫理に関する諸問題について議論しました。 先ほど鬼怒川温泉の駅前で解散しましたが、学生たちは日光サル軍団のもとへ赴き、私は大学へ戻ります。人生いろいろ⁉︎ 集合写真 ライン下り…

    ドイツ語学科 教員BLOG
  • 2017.08.20
    オープンキャンパスへのご来場、ありがとうございました。

      去る8月1日から3日、上智大学オープンキャンパスが行われました。 外国語学部は2日と3日に体験授業を行った他、図書館には学科相談コーナーを設けました。 相談コーナーでは教員や現役学科生が、受験生の皆さんから…

    ドイツ語学科 教員BLOG