menu close
MENU

教員BLOG

  • 2017.06.28
    Introducing a new book from Professor Mitsuyo Sakamoto: From Applied Linguistics to Language Teaching

    Department of English Studies faculty member, Professor Mitsuyo Sakamoto, has recently published her new co-ed…

    英語学科 教員BLOG
  • 2017.06.28
    『一目でわかる!「研究力が高い大学」』に飯島准教授の研究が紹介されました。

    科学研究費助成事業の採択件数上位の大学を取り上げた雑誌『一目でわかる!「研究力が高い大学」』(アネスタ:2017年6月)に、本学科飯島准教授による研究*が紹介されました。本学の「史学一般」の採択数は、全国1800研究機関…

    英語学科 教員BLOG
  • 2017.06.22
    日仏の若者の結婚観

    初めまして。4月に着任した新任の牧陽子です。フランス語学科で教壇に立って2か月余りが過ぎました。 担当している2年生必修の 「フランス語圏研究C(社会と経済)」で先日、フランス語圏からの留学生を招いて、日本人学生と結婚観…

    フランス語学科 教員BLOG
  • 2017.06.17
    ロシア語コンクールでダブル優勝しました!

    秋山 真一  去る6月11日(日)東京都世田谷区にある東京ロシア語学院で、全国ロシア語コンクールが開催され、上智大学から今年は5名の学生が出場しました。そして、仙場美帆(せんば・みほ)さん(1年次生)と、齋藤笑里(さいと…

    ロシア語学科 教員BLOG
  • 2017.06.13
    第5回ドイツ語学科同窓会が行われました!

      オールソフィアンズフェスティバル(ASF)が開催された去る5月28日、ドイツ語学科の同窓会が行われました。第5回となる今年は総勢約100名の方に参加していただき、盛大な会となりました。 総会では鳥居正男会長…

    ドイツ語学科 教員BLOG