menu close
MENU

教員BLOG

  • フランス語コンクールで入賞!
    2016.12.01
    フランス語コンクールで入賞!

    岩崎えり奈 フランス語学科学生の森谷誠司さんが2016年度(第9回)日仏会館フランス語コンクールでANA賞を受賞! おめでとうございます。  

    フランス語学科 教員BLOG
  • 2016.11.30
    Hillary Clinton’s Personal Journey and Writing Professionally: A Discussion with Author Cynthia Levinson (12/16)

    On Friday December 16th, The English Studies Department and the Angles Journal Editors are pleased to host thi…

    英語学科 教員BLOG
  • 2016.11.24
    英語学科主催講演会 “Brexit: Why and What Now?”のお知らせ (12/02)

    英語学科では、12月2日(金)に以下の講演会を行います。参加無料、申し込み不要ですので、ご興味のある方は是非ご参加ください。 講演会:”Brexit Why and What Now?”講演者:ジャスティン・フィッシャー…

    英語学科 教員BLOG
  • 2016.11.22
    河崎先生がフィリップ・フランツ・フォン・シーボルト賞を受賞!

    木村護郎クリストフ 11月17日河崎健先生が、政治学の研究をとおして日独理解に貢献した功績により、来日中のドイツのガウク大統領からフィリップ・フランツ・フォン・シーボルト賞を授与されました。Herzlichen Glüc…

    ドイツ語学科 教員BLOG
  • 2016.11.10
    株式会社東急エージェンシーとの連携講座

    浅見昇吾 昨年に続き、株式会社東急エージェンシーとの連携講座「異文化の視点とジャーナリズム」が開かれました(ドイツ語学科が開講元)。受講生は、ジャーナリストに指導を受けながら、渋谷の街に出向き、取材を重ね、記事を作成して…

    ドイツ語学科 教員BLOG