
英語学科では、12月2日(金)に以下の講演会を行います。参加無料、申し込み不要ですので、ご興味のある方は是非ご参加ください。 講演会:”Brexit Why and What Now?”講演者:ジャスティン・フィッシャー…
英語学科では、12月2日(金)に以下の講演会を行います。参加無料、申し込み不要ですので、ご興味のある方は是非ご参加ください。 講演会:”Brexit Why and What Now?”講演者:ジャスティン・フィッシャー…
11月17日河崎健先生が、政治学の研究をとおして日独理解に貢献した功績により、来日中のドイツのガウク大統領からフィリップ・フランツ・フォン・シーボルト賞を授与されました。Herzlichen Glückwu…
昨年に続き、株式会社東急エージェンシーとの連携講座「異文化の視点とジャーナリズム」が開かれました(ドイツ語学科が開講元)。受講生は、ジャーナリストに指導を受けながら、渋谷の街に出向き、取材を重ね、記事を作成…
今年もゼミ合宿に行ってきました。 今年の宿泊地は鬼怒川。お昼に集合し、チェックインの前にプレゼンとディスカッションがスタート。その後、夕方まで次々と発表と議論が続きました。 翌日の午前中もプレゼンとディスカ…
ベルリン留学経験者が集まりました。 皆、いろいろな体験を語ってくれました。異文化がどのようなものか深く深く深く考えたようです。また、種々諸々のトラブルを日々克服し、一回りも二回りも大きな人間になって帰ってき…