
木村護郎クリストフ 5月29日(日)にASF(オールソフィアンズフェスティバル)の一環として、2016年度ドイツ語学科同窓会全員大会・懇親会が開かれます。 第一部では、国際交流基金・ケルン日本文化会館の館長を務められたド…
木村護郎クリストフ 5月29日(日)にASF(オールソフィアンズフェスティバル)の一環として、2016年度ドイツ語学科同窓会全員大会・懇親会が開かれます。 第一部では、国際交流基金・ケルン日本文化会館の館長を務められたド…
The Department of English Studies is excited to announce the first issue of Angles, a student journal of new w…
秋山 真一 毎年4月16日に高尾霊園で行われている哈爾濱(ハルビン)学院記念碑祭に行ってきました。 上智大学とは哈爾濱学院顕彰奨学金などを通じて縁が深い哈爾濱学院ですが、その卒業生・ご遺族・関係者が年に一度、高尾霊園に…
秋山 真一 研究社『露和辞典』の編集者の一人で、ロシア語学科便覧に過去の名物教授としても紹介されている染谷茂先生の本が出版されました。タイトルは『ロシア語文法夜話 The Practical Study of Russi…
秋山 真一 4月1日に晴れて上智大学外国語学部ロシア語学科に入学した新1年生59名は、4月5日~6日の1泊2日で御殿場YMCA東山荘にオリエンテーション・キャンプ(オリキャン)に行ってきました。 現地では初日に教員の自…