menu close
MENU

学科BLOG

  • その先の夢へ
    2025.11.11
    卒業生の声 VOL.12
    棚村瑞貴さん
    貿易事務

    棚村瑞貴さん(2014年卒業) 英語が好きだったので、中学生の頃から留学することが夢でした。しかし運命のイタズラか、高校2年生の時、留学先に決まったのは南米アルゼンチン。この突然の出会いによって英語圏しか頭になかった私の…

    イスパニア語学科 卒業生の声
  • 2025.11.07
    旧ポルトガル領アフリカ独立50周年講演会開催のお知らせ

    皆さん、こんにちは。学科教員の矢澤です。今年2025年は、旧ポルトガル領アフリカ諸国(アンゴラ、カボベルデ、ギニア・ビサウ、モザンビーク、サントメ・プリンシペ)のうち、ギニア・ビサウをのぞく4カ国が独立を果たしてからちょうど50周年にあたります。その最後を飾ったのがアンゴラで、その独立は1975年11月11日でした。

    ポルトガル語学科 教員BLOG
  • 2025.10.27
    留学生のウェルカムパーティー

    こんにちは。イスパニア語学科組織EI Puenteです!
    今回は第5回目・秋学期最初のイベントとして、新たな留学生を歓迎するウェルカムパーティーを開催しました!

    イスパニア語学科 在学生BLOG 同学会BLOG
  • 2025.10.15
    英語学科からジュネーブの国際・開発研究大学院へ

    私は上智大学の「海外大学院との3+2プログラム(学部で3.5年、海外の大学院2年の合計5.5年で学士号と修士号を取得できるプログラム)」に参加しています。現在、スイス・ジュネーブにあるThe Graduate Institute(通称:国際・開発研究大学院)修士課程の2年目で、国際・開発研究学を学んでいます。

    英語学科 留学BLOG ヨーロッパ
  • 2025.10.08
    ゲーム大会を開催しました。

    こんにちは。イスパニア語学科組織EI Puenteです!
    今回は第4回目のイベントとしてゲーム大会を実施しました。

    イスパニア語学科 在学生BLOG 同学会BLOG