
2015年度ハベリアナ大学短期研修参加者一 こんにちは。今年の夏季休暇中の8月8日から30日の約3週間、イスパニア語学科の2、3年生の8名はコロンビアの首都ボゴタの教皇立ハベリアナ大学へ語学研修へ行ってきました。 ハベリ…
2015年度ハベリアナ大学短期研修参加者一 こんにちは。今年の夏季休暇中の8月8日から30日の約3週間、イスパニア語学科の2、3年生の8名はコロンビアの首都ボゴタの教皇立ハベリアナ大学へ語学研修へ行ってきました。 ハベリ…
昨年から続く「就職体験談」改め、「ここだけのおはなし!~OB・OGに聞くイスパのお仕事~」が10月6日に行われ、スペインの国立プラド美術館専属修復師の和田美奈子さんが来てくださいました! 和田さんは、イスパニア語学科をご…
池田朋洋さん(2011年卒業) 大学は自分が学びたいことを思う存分学べる場所です。 僕は元々語学が好きだったこと、世界中の人と交流したかったこと等が理由でイスパニア語学科に入りました。今思えば単純な動機です。 しかし大学…
毎年開催されているオールソフィアンズフェスティバル(ASF)は、上智大学OB/OG/現役生が「上智大学でよかった」を改めて実感できる一日です。イスパニア語学科としては、イスパニア語学科同学会卒業生部会の総会と、卒業生部会…
林 知佳(はやし ちか) こんにちは。スペインのブルゴス大学に留学中の林知佳です。 日本人の少ない環境、スペイン語が誕生したカスティーリャ地方のスペイン語を習得することを望んでいたのでこの大学を選びましたが、本当に日本人…