menu close
MENU

ロシア語学科BLOG

  • 2024.08.15
    ウズベキスタンで経営学を学ぶ(ロシア語学科3年 菰田一陽さん)

    Assalomu alaykum! Привет! みなさん、こんにちは。ロシア語学科3年の菰田一陽です。 昨年の10月からウズベキスタン国立大学 (National University of Uzbekistan) …

    ロシア語学科 教員BLOG
  • 2024.08.11
    第52回全国ロシア語コンクール(2年生:小松桃子さん)

    7月14日、東京ロシア語学院で第52回全国ロシア語コンクールが開催されました。コンクールには2年生の小松桃子さんが参加をしました。以下に、コンクールの参加に関して小松さんに記事を書いてもらいました: —&#8…

    ロシア語学科 教員BLOG
  • 2024.06.11
    哈爾濱学院顕彰奨学金の授与式が行われました

    5月28日に、2024年度哈爾濱(ハルビン)学院顕彰奨学金の授与式が行われました。式には学科の教員を始め、哈爾濱学院連絡所代表であり、ロシア語学科同窓会の会長でもある麻田恭一様や、外国語学部の学部長である木村護郎クリスト…

    ロシア語学科 教員BLOG
  • 2024.06.01
    「ロシア語会話練習プログラム」の取り組み紹介

    日本では授業以外でロシア語を話す機会は,自分で作らない限り,ほとんどありません.ただ,実は,ロシア語圏からの留学生は国際教養学科へ毎年来てくれています.この状況を活かして,教員とだけでなく,学生が同世代のネイティヴスピー…

    ロシア語学科 教員BLOG
  • 2024.05.07
    (図書館4階)ロシア語研究室の紹介

    ロシア語学科33期卒業の神尾(旧姓中川)里香です。 秋山先生と同期生です。2019年度より図書館4階ロシア語研究室に臨時職員として勤めています。 好きなことは、美味しいものを食べて、それに合う美味しいお酒を飲むことと、フ…

    ロシア語学科 教員BLOG