
こんにちは。2021年度ロシア語劇の座長を務めております鶴岡義城です。 今年度のロシア語劇の公演は12月4日(土)午後2時から10号館講堂で行いました。今年度は対面での公演が認められた一方で感染対策を十分に構じることが求…
こんにちは。2021年度ロシア語劇の座長を務めております鶴岡義城です。 今年度のロシア語劇の公演は12月4日(土)午後2時から10号館講堂で行いました。今年度は対面での公演が認められた一方で感染対策を十分に構じることが求…
去る10月17日、東京ロシア語学院主催の第49回全国ロシア語コンクールが無観客で行われました(大会の詳細についてはこちらのページをご参照ください)。 本学科からも1年生の久保田うららさんが参加しました。 久保田さんから今…
11月14日、上智大学とカザン連邦大学のオンライン交流会を実施しました。上智大学から外国語学部ロシア語学科の学生が14名、カザン連邦大学から日本語を専攻する学生が9名参加しました。 昨今のコロナ禍の影響により、両国への留…
ロシア語学科の秋山真一先生が講師を担当された2018年4月~9月のNHKラジオ『まいにちロシア語』入門編「ロシア語文法のとびらを開こう」が、今日(2021年9月27日)から再放送されています。 NHKラジオ第2放送やイン…
2021年度哈爾濱学院顕彰奨学金の受給者が、丸山あ咲さん(博士前期課程グローバル・スタディーズ研究科国際関係論専攻2年)、市原冴子さん(外国語学部ロシア語学科4年)、藤井日向子さん(同3年)の三名に決定しました。 以…