menu close
MENU

フランス語学科BLOG

  • 国籍を超えた“ものづくり”
    2014.04.21
    卒業生の声 VOL.4
    鎌田博之さん
    鹿島建設株式会社

    鎌田博之さん(1983年卒業) 鹿島建設株式会社 Q.現在はどこでどのようなお仕事をなさっていますか? 建設会社で海外のインフラ整備に携わっています。“ものづくり”と呼ぶのがふさわしいかどうかは別としても、日本の技術や精…

    フランス語学科 卒業生の声
  • 2014.04.07
    パリと映画

    こんにちは。私は一般留学でParis III: Sorbonne Nouvelleという大学に通っています。一年間好きなところに住めるのならパリに行きたかったというのと、やりたい勉強(バスク関連と言語学)の両方があったの…

    フランス語学科 留学BLOG ヨーロッパ
  • 2014.03.29
    フラクラの活動について

    高橋暁生 こんにちは。 フランス語学科教員の高橋暁生です。専門はフランス革命史です。最近は17世紀に起源を持つフランス植民地主義や、フランスに植民地化された国・地域に住む人々の歴史に関心を持って研究をしています。1年生向…

    フランス語学科 教員BLOG
  • 2014.03.10
    南仏エクスでの留学生活

    有馬愛 私は今、フランスのエクスマルセイユ大学に留学しています。様々な大学が統合されて成り立っている大きな規模の大学ですが、交換留学生は主に文学部のキャンパスに通っており、ここでは文学・美術・音楽・民俗学・心理学などを学…

    フランス語学科 留学BLOG ヨーロッパ
  • 2014.03.03
    グルノーブルでの留学生活

    長島千聡 私は今、フランスのグルノーブル政治学院に留学しています。この学校はシアンスポ(Sciences Po)とも呼ばれ、おもに政治学・経済学を学ぶことができます。この大学自体は小規模ですが、近隣にいくつか他の大学があ…

    フランス語学科 留学BLOG ヨーロッパ