menu close
MENU

フランス語学科BLOG

  • 2014.10.06
    教科書の会話、1年生とアレンジを楽しむ

      秋学期が始まり、1年生のフランス語の授業も「休みの間、何をしましたか」という恒例のテーマから入りました。複合過去と半過去は春学期で学習済みの項目。それらを駆使して生き生きと話す学生もいれば、教科書のどこに載…

    フランス語学科 教員BLOG
  • フランス語学科で学んだことを糧に
    2014.08.31
    卒業生の声 VOL.7
    椎橋祥子さん
    (株)リコー

    椎橋祥子さん(2008年卒業) (株)リコー 現在はどこでどのようなお仕事をなさっていますか。  私は2008年3月に仏語学科を卒業し、現在㈱リコーの感熱紙を扱う事業部門で働いています。2013年4月、ヨーロッパビジネス…

    フランス語学科 卒業生の声
  • 2014.08.06
    RFIを聴いたことがありますか

      RFI(ラジオ・フランス・アンテルナショナル)はフランスの国営ラジオ放送局の一つです。フランスと世界に向け、24時間放送を行っている一般ラジオ局です。日本でもインターネットのRFIサイトからライブで聞く事が…

    フランス語学科 教員BLOG
  • 2014.08.04
    フィンランドへの異色の留学

      私にとって「留学をする」という選択は「私にとっての大学生活とは何か」ということを考えることと同義だったと、留学を終えて帰国した今思います。 フィンランドという、フランス語学科生の中では例外的な国を選んだ私の…

    フランス語学科 留学BLOG ヨーロッパ
  • 未来へのハードトレーニング
    2014.06.30
    卒業生の声 VOL.6
    柴谷晋さん
    上智大学体育会ラグビー部専任ヘッドコーチ/ノンフィクションライター

    柴谷晋さん(2000年卒業) 上智大学体育会ラグビー部専任ヘッドコーチ/ノンフィクションライター 現在はどこでどのようなお仕事をなさっていますか。  本年度より上智大学体育会ラグビー部のOB会と契約し、専任ヘッドコーチと…

    フランス語学科 卒業生の声