menu close
MENU

フランス語学科BLOG

  • ベルギー留学中の私の挑戦
    2014.06.14
    ベルギー留学中の私の挑戦

      皆さんは「留学」にどんなイメージを抱き、何のために「留学」をしようと考えていますか。楽しそう?語学力向上?異文化理解?  人によって様々だと思いますが、その考えは留学前後でまた変わってくると思います。 私は…

    フランス語学科 留学BLOG ヨーロッパ
  • 2014.06.14
    遠くて近い、サッカーと宗教

      フランス人のある言動を前にして「フランス人らしい」と評してみても、あまり意味はないでしょう。一括りにできるようなものではないからです。ステレオタイプ的なものの見方を打ち破ることも、大学教育の使命のひとつでは…

    フランス語学科 教員BLOG
  • ブザンソンで学ぶフランス語
    2014.06.01
    ブザンソンで学ぶフランス語

      1年間の留学を終えて、先週帰国しました。 私が留学していたフランスのブザンソンはフランシュ=コンテ地方にある小さな町です。フランシュ=コンテ大学には様々な学部があり、世界中からの留学生がフランス人の学生とと…

    フランス語学科 留学BLOG ヨーロッパ
  • 翻訳家の原点、フランス語学科
    2014.05.29
    卒業生の声 VOL.5
    河野万里子さん
    翻訳家

    河野万里子さん(1983年卒業) 翻訳家 現在はどこでどのようなお仕事をなさっていますか。  フランス語と英語の小説、児童文学、絵本などの翻訳の仕事を、自宅の仕事場でおこなっています。新潮社、白水社、ほるぷ出版、小峰書店…

    フランス語学科 卒業生の声
  • 国籍を超えた“ものづくり”
    2014.04.21
    卒業生の声 VOL.4
    鎌田博之さん
    鹿島建設株式会社

    鎌田博之さん(1983年卒業) 鹿島建設株式会社 Q.現在はどこでどのようなお仕事をなさっていますか? 建設会社で海外のインフラ整備に携わっています。“ものづくり”と呼ぶのがふさわしいかどうかは別としても、日本の技術や精…

    フランス語学科 卒業生の声