menu close
MENU

ドイツ語学科BLOG

  • 2014.10.29
    Willkommen an der Sophia!

    木村護郎クリストフ 今学期もドイツ語圏から留学生たちがやってきました! 今年は、3年生のN君の発案で、留学生歓迎パーティーの前に、「ドイツ語交流会」を行い、30名以上の学生が集まって大盛況でした。今後は、このような日独交…

    ドイツ語学科 教員BLOG
  • 2014.10.21
    ドイツの大学(生)と日本の大学(生)

    小形陶子 ドイツ語学科3年生の小形陶子です。私は今ハイデルベルク大学に通っており、毎日世界遺産として登録されている旧市街の町並みを横目に留学生活を送っています。町についての説明は、是非森高さんのブログをご覧になって下さい…

    ドイツ語学科 留学BLOG ヨーロッパ 派遣留学生
  • 2014.10.05
    語らう友

    小林伸行 ドイツ語学科三年の小林伸行です。ドイツビールをこよなく愛しています。僕は現在ドイツ南西部に位置する小さな街、トリアという場所に留学しています。田舎で何もないと思われがちですが、実はドイツ最古の都市と言われていて…

    ドイツ語学科 留学BLOG ヨーロッパ 派遣留学生
  • 2014.09.27
    言語=手段

    塚本亮司 初めまして、ドイツ語学科3年でケルン大学に留学中の塚本亮司です。 ケルン組3人目のブログということでなるべくかぶらない内容を書こうと思います。 とてつもなく時間のあった8月、夏休みはあっという間に過ぎてしまい、…

    ドイツ語学科 留学BLOG ヨーロッパ 派遣留学生
  • 2014.09.14
    人 対 人

    秋山愛 初めまして!ドイツ語学科3年の秋山愛です。ベルリンブログ二つ目ということで、まったく違う話を紹介したいと思います。岡本君の付けたタイトル通りベルリンには憂鬱もあり喜びもあります。私にとって最初の半年間の憂鬱だった…

    ドイツ語学科 留学BLOG ヨーロッパ 派遣留学生