menu close
MENU

学科BLOG

  • 2025.06.03
    ご家族との地域懇談会開催

    6月1日(日)に、毎年恒例の地域懇談会が開催されました。フランス語学科の会場には、フランス語学科生のご家族の方々70名ほどがご参加くださいました。 本学科の授業について学科教員が説明したあと、学年ごとのテーブルを囲んで懇…

    フランス語学科 教員BLOG
  • 2025.06.02
    My Aussie Chapter -憧れのオーストラリア!-

    こんにちは!ロシア語学科3年生の小澤知葉です。 私は3年生になる前の春休みから、オーストラリア・ビクトリア州メルボルンにあるRMIT Universityに交換留学しています。留学期間は半年間と1年間から選べましたが、上…

    ロシア語学科 留学BLOG オセアニア
  • 2025.05.30
    アフリカWEEKS「言語を活かしてアフリカで働く」

    2025年5月13日に、アフリカWEEKSの一環として「言語を活かしてアフリカで働く」シンポジウムが本学で開催されました。 参加者は150人以上に上り、多くの外国語学部生、フランス語学科生も参加しました。 今回は、フラン…

    フランス語学科 教員BLOG
  • 2025.05.26
    『憧れを超えて、広がる世界』

    こんにちは。ドイツ語学科3年の戸谷 楓です。ミュンヘンでの1学期間の在外履修を終え、現在はフライブルクで交換留学に励んでいます。目標としていたドイツ留学を実現したという実感はまだ薄いものの、ドイツでの生活にはすっかり慣れ…

    ドイツ語学科 留学BLOG ヨーロッパ 派遣留学生
  • 2025.05.26
    2025ドイツ語学科同窓会が開催されました

    去る5月25日、2025年度ドイツ語学科同窓会が上智大学で開催され、大盛況のうちに終了いたしました。 2025年度の同窓会では、高島まきさんより、「発音を学んで外国語コミュニケーションをより豊かに ~ ネイティブ信仰は不…

    ドイツ語学科 教員BLOG