
矢澤 達宏 昨日からいよいよ新年度の授業が始まりました! 初回の授業というのは、教室も学生の顔ぶれも変わって、ほどよい緊張感がどこか心地よいものです。 さて、新入生たちは授業開始に先立ち、4月5日~6日の1泊2日で箱根で…
矢澤 達宏 昨日からいよいよ新年度の授業が始まりました! 初回の授業というのは、教室も学生の顔ぶれも変わって、ほどよい緊張感がどこか心地よいものです。 さて、新入生たちは授業開始に先立ち、4月5日~6日の1泊2日で箱根で…
矢澤 達宏 この1週間ほどで、あっという間にすっかり春の陽気となりました。 この時期、キャンパスの周辺は桜が咲き乱れて本当にきれいです。 さて、今日4月1日から新年度が始まりました! というわけで、入学式はもう少し先なの…
矢澤 達宏 3月27日、卒業式に引き続いてポルトガル語学科の謝恩会が開催され、わたしたち教員は卒業生たちから招待を受け、参加しました。 4年間というのはあっという間ですが、学生たちは入学した頃の初々しくもどこか自信なさげ…
矢澤 達宏 3月23日にゼミの追い出しコンパ(卒業生を送る会)をおこないました。 卒業生や院生も何人か駆けつけてくれ、おおいに盛り上がりました。 去年に引き続き、私の顔をプリントしたケーキをゼミ生たちが用意してくれました…
ネーヴェス マウロ 韓国出張報告の最後です。 Yang准教授との意見交換の後、ともにソウル国立大学のラテンアメリカ研究所へと向かい、所長のChang-Min Kim教授とラテンアメリカ文学の専門家であるKyeong-Mi…