menu close
MENU

ポルトガル語学科BLOG

  • 2014.08.25
    ブラジル人画家ホジェル・メロの企画展

    トイダ エレナ 安曇野にあるちひろ美術館の展示場で、「ブラジルからやってきた!色彩の画家ホジェル・メロ展」とあるのを偶然見つけました。ブラジル人作家がなぜここに?なんと、2014年3月、ホジェル・メロ(Roger Mel…

    ポルトガル語学科 教員BLOG
  • 2014.08.19
    Bem-vindos!

    ポルトガル語劇団 Grupo de Teatro Brasil です。学科のHPに新しくブログを開設することになりました。毎年、外国語学部語劇際(今年は12月7日)で作品を発表しています。写真はこれまでの作品群です。ここ…

    ポルトガル語学科 在学生BLOG Bem-vindos!
  • 私の原点
    2014.07.20
    卒業生の声 VOL.2
    坐間 昇さん
    JICAボランティア(青年海外協力隊)

    坐間 昇さん(2010年卒業) JICAボランティア(青年海外協力隊) 私は2005年に上智大学外国語学部ポルトガル語学科に入学しました。 そのきっかけとなったのは、高校時代のブラジル留学です。 高校時代にバレーボールを…

    ポルトガル語学科 卒業生の声
  • 2014.06.28
    Taça Habitual “いつもの”ワールドカップ(W杯特集第3弾)

    斎藤祐太(さいとう ゆうた) はじめまして。現在、僕はポルトガル北部の町「ポルト」で暮らしており、昨年9月から始まったこの交換留学もいよいよ終わりを迎えようとしています。今振り返ってみれば、僕のポルトガルでの生活は、まさ…

    ポルトガル語学科 留学BLOG ヨーロッパ
  • 2014.06.23
    「王国」のW杯(W杯特集第2弾)

    ポルトガル語学科 5年 霜鳥新(しもとり あらた) 置き引き、スリ、強盗、殺人……。日本のメディアは、こういった言葉を並べて、ブラジルを表現しています。しかし正直、納得がいかない。そういった犯罪があるのは今に始まったこと…

    ポルトガル語学科 留学BLOG 中南米