menu close
MENU

ポルトガル語学科BLOG

  • 2015.07.07
    駐アンゴラ大使講演会「アンゴラ経済概要」

    7月6日、一時帰国中の伊藤邦明・駐アンゴラ大使をお招きして、ポルトガル語学科主催の講演会を開催しました。 成長著しいアンゴラ経済のダイナミズムに加え、TVドラマなど現代アンゴラの文化についてもお話しいただきました。 参加…

    ポルトガル語学科 教員BLOG
  • 2015.04.07
    2015年度オリエンテーション・キャンプ

    毎年恒例の新入生対象「オリキャン」に4月5日・6日の一泊二日で行ってきました。 ポルトガル語学科はこのところ箱根でしたが、今年は御殿場でした。 学科での学習についてガイダンスを受けた後、夜は2・3年生のヘルパーの企画で親…

    ポルトガル語学科 教員BLOG
  • 2015.04.02
    2015年度入学式

    4月1日、2015年度の入学式が行われました。 式の後、午後からは学科別集会が開催され、新1年生が顔を揃えました。 4年間でどのような成長を見せてくれるのでしょう? 大いに期待しています。 同じ日に行われた後援会の新入会…

    ポルトガル語学科 教員BLOG
  • 2015.03.27
    2014年度卒業式および謝恩会

    3月26日、学位授与式が行われました。 4年間は本当に早いものです。 午後の学科別集会の最後、皆で記念撮影。 夜は卒業生の皆さんが謝恩会を開いてくれました。 去年にひき続き、中南米研究会の皆さんが演奏を披露してくれました…

    ポルトガル語学科 教員BLOG
  • 2014.11.24
    公演迫る!

    公演が迫ってきている中、稽古がヒートアップしています。 今年の演目は、身近にいる普通の人々の日常を「スケッチ」した作品のオムニバスです。タイトルは「小さな幸せ」です。 「幸せとはいったい何なのでしょうか?」 その答えが垣…

    ポルトガル語学科 在学生BLOG Bem-vindos!