
秋山 真一 毎年恒例のオリエンテーションキャンプは4月5日(木)から6日(金)にかけて行われ、山梨県、河口湖の近くにある富士緑の休暇村に行ってきました。今年の新1年生は68名。それにヘルパー9名、教員7名が参加し、総勢…
秋山 真一 毎年恒例のオリエンテーションキャンプは4月5日(木)から6日(金)にかけて行われ、山梨県、河口湖の近くにある富士緑の休暇村に行ってきました。今年の新1年生は68名。それにヘルパー9名、教員7名が参加し、総勢…
秋山 真一 4月から新入生としてロシア語学科の仲間に加わる皆さん! 私たちは、みなさんが4月5日(木)から6日(金)の1泊2日で出かけるオリエンテーションキャンプ(略してオリキャン)のお手伝いをする学科ヘルパーです。ち…
ロシア語学科 2年 打越まどか 初めまして、外国語学部ロシア語学科2年生の打越まどかです。私は交換留学生(一期生)としてこの2月からボロネジ国立大学に来ています。ボロネジはモスクワから飛行機で約1時間半南下したところにあ…
ロシア語学科 3年 渡邉 眞子 皆さん、こんにちは。ただ今ロシアのシベリア部に位置するイルクーツクという街に留学中の渡邉眞子と申します。「イルクーツク」と聞いて、何かを即座にイメージできる方は少ないのではないでしょうか。…
秋山 真一 1月31日(水)に12号館302教室で2017年度のロシア・ユーラシア研究コースおよびロシア語学科在籍学生の卒業論文発表会が行われました。今年度は14名の学生が卒業論文を執筆しましたが、当日1名が欠席したた…