
秋山 真一 5月30日(火)の昼休み、上智大学13号館3階の303、304会議室にて2017年度のハルビン学院顕彰奨学金の授与式が行われました。今年度の奨学生は、 5年生 池田多詠子(いけだ・たえこ)さん 4年生 大橋…
秋山 真一 5月30日(火)の昼休み、上智大学13号館3階の303、304会議室にて2017年度のハルビン学院顕彰奨学金の授与式が行われました。今年度の奨学生は、 5年生 池田多詠子(いけだ・たえこ)さん 4年生 大橋…
ロシア語学科 3年 立古 譲治 どうも、はじめまして。現在モスクワ国立言語大学に留学しているロシア語学科3年生の立古譲治(りゅうご・じょうじ)と申します。手短かにモスクワでの生活と最近の出来事を報告させていただきます。 …
秋山 真一 4月15日(土)、今年も東京都八王子市にある高尾霊園にて哈爾濱(ハルビン)学院記念碑祭が行われました。この記念碑祭は戦前・戦中に満州国・ハルビン(現、中国黒竜江省ハルビン市)にあった哈爾濱学院でロシア語を教…
秋山 真一 今年も上智大学恒例のオリエンテーションキャンプが行われ、ロシア語学科は4月5日(水)・6日(木)の1泊2日で山梨県鳴沢村にある富士緑の休暇村に行ってきました。 参加した新入生65名(編入学・再入学含む)、ヘル…
秋山 真一 3月27日(月)、季節が逆戻りしたかのような氷雨の中、上智大学の学位記授与式が東京国際フォーラムで行われ、ロシア語学科からは79名が卒業しました。 午後に四ツ谷キャンパスで行われた学科別集会では、学科の教員…