
All Sophians Festivalで2回めのドイツ語学科同窓会が行われました。 各卒業年度の同窓生や現役・退職教員が再会を喜び合った他、在学生も「よろず相談」に訪れたり、本学科が受け入れた第一弾のド…
All Sophians Festivalで2回めのドイツ語学科同窓会が行われました。 各卒業年度の同窓生や現役・退職教員が再会を喜び合った他、在学生も「よろず相談」に訪れたり、本学科が受け入れた第一弾のド…
1492年にスペインではいくつかの歴史的な出来事がありました。コロンブスがアメリカ大陸を「発見」し、レコンキスタ(国土回復運動)が完了しました。当時、スペインにはキリスト教、イスラム教とユダヤ教が共存し…
新しく始まる「在外履修」を勧める冊子『Reisepass』ができました。 この冊子は、後輩思いの新2年生有志によって作成された「学生の、学生による、学生のための」冊子です。完成記念に編集委員一同とともにキャ…
矢澤 達宏 昨日からいよいよ新年度の授業が始まりました! 初回の授業というのは、教室も学生の顔ぶれも変わって、ほどよい緊張感がどこか心地よいものです。 さて、新入生たちは授業開始に先立ち、4月5日~6日の1泊2日で箱根で…
秋山 真一 昨年度(2013年度)卒業した卒業生から、謝恩会の残金¥20,000をロシア語学科に寄付していただきました。学科ではこのお金を上智学院総務局ソフィア連携室を通じて、「哈爾浜(ハルビン)学院顕彰基金奨学金」と…