
エデルミラ・アマート(Edelmira Amat) (イスパニア語本文の後に日本語訳があります) Aprender lenguas vale la pena! ¡Hola! Me llamo Edelmira Amat,…
エデルミラ・アマート(Edelmira Amat) (イスパニア語本文の後に日本語訳があります) Aprender lenguas vale la pena! ¡Hola! Me llamo Edelmira Amat,…
秋山 真一 1月31日(金)15時30分からロシア語学科の卒業生4名による卒業論文発表会が行われました。 学生、教員、ハルビン学院卒業生など50名余りが発表に耳を傾け、質問をしてくれました。 引き続き16時40分からMU…
浅見 昇吾 昨日は今年度のゼミの最終日でした。 社会人になる人もいれば、これから就職活動に取り組む人もいますが、ゼミでのプレゼンテーションや議論の経験をこれからの活動に役立ててくれることを願っています。
岩崎えり奈 こんにちは。今年度からフラ語に加わった岩崎えり奈です。専門は北アフリカ社会経済で、基礎フランス語や講読演習のほか、ゼミを担当しています。ゼミは「北アフリカ社会経済」ゼミという名称ですが、アラブやアフリカなど広…
秋山 真一 1月7日はロシアのクリスマスでした。ロシアでは教会暦に旧暦を採用しているため12月25日ではなく、1月7日(旧暦の12月25日)に祝うのです。 また、ロシアではサンタクロース的な存在の「マロースじいさん」Де…