menu close
MENU

教員BLOG

  • 2015.08.04
    オープンキャンパス・体験授業

    河崎健 今年度は7月30日から8月1日までの3日間、上智大学オープンキャンパスが実施されました。外国語学部は7月31日(金)と8月1日(土)の2日間、学科相談コーナーを開き、また体験授業を行いました。 ドイツ語学科では、…

    ドイツ語学科 教員BLOG
  • 2015.08.01
    オープンキャンパスでロシア語学科を紹介しました。

    秋山 真一  上智大学では7月30日(木)~8月1日(土)までオープンキャンパスが実施され、ロシア語学科では7月31日(金)と8月1日(土)に学科を紹介するイベントを行いました。 31日に行われたラティシェヴァ先生による…

    ロシア語学科 教員BLOG
  • 2015.07.15
    ドイツに上智大学海外拠点開設!

    木村護郎クリストフ ドイツに上智大学海外拠点開設! ちょうど今年の秋から在外履修第一陣の学生がドイツ各地に赴く前に上智大学ケルンオフィスが開設され、2015年6月25日に、開所式が行われました。 ドイツですごす学生にとっ…

    ドイツ語学科 教員BLOG
  • 2015.07.07
    駐アンゴラ大使講演会「アンゴラ経済概要」

    7月6日、一時帰国中の伊藤邦明・駐アンゴラ大使をお招きして、ポルトガル語学科主催の講演会を開催しました。 成長著しいアンゴラ経済のダイナミズムに加え、TVドラマなど現代アンゴラの文化についてもお話しいただきました。 参加…

    ポルトガル語学科 教員BLOG
  • 2015.06.23
    英語学科学生、マツダMake Things Better Awardを受賞

    英語学科4年の川村優嘉さんは、2015年のマツダ株式会社のMake Things Better Awardを受賞。世界の子供たちにオンライン・チューター制度を提供したい、という川村さんの願いを実現するためにマツダから10…

    英語学科 教員BLOG