
2015年1月22日、米国マサチュセッツ州のWellesley Collegeから学生9名と引率教員のJim Kodera先生と、英語学科の学生4名、英語学科の出口先生、石井先生が交流した。午後は、寒い雨の中、靖国神社の…
2015年1月22日、米国マサチュセッツ州のWellesley Collegeから学生9名と引率教員のJim Kodera先生と、英語学科の学生4名、英語学科の出口先生、石井先生が交流した。午後は、寒い雨の中、靖国神社の…
木村護郎クリストフ 3月26日、大学全体の学位授与式にひきつづいて、学科別集会が行われました。 一人ひとりに学位記を手渡しながら、それぞれが初々しい一年生だったときの様子を思い浮かべて、立派な成長ぶりに目を細めていました…
3月26日、学位授与式が行われました。 4年間は本当に早いものです。 午後の学科別集会の最後、皆で記念撮影。 夜は卒業生の皆さんが謝恩会を開いてくれました。 去年にひき続き、中南米研究会の皆さんが演奏を披露してくれました…
秋山 真一 3月26日(木)に2014年度学位記授与式が行われました。東京国際フォーラムで学部生全体の学位記授与式が行われた後、四ツ谷キャンパス11号館にて学科別集会が行われ、卒業生ひとりひとりに学科長から学位記が手渡さ…
浅見昇吾 大学の仕事でケルンを訪れたので、ケルンに留学中のドイツ語学科生たちと一緒に食事をしました。 異文化に接していろいろ大変なことがあるようですが、皆、前向きに頑張っているようで感心しました。 日本に帰ったきたときに…